水虫に効果的な5本指ソックス、夜寝る時はどうする?
水虫の予防や治療中には5本指ソックスをはくことがすすめられますが、それはどうしてでしょうか?
5本指ソックスには色々と体にいい効果があるといわれています。
- 汗を吸収しやすく蒸れにくい
- 冷え性に効果的
- 外反母趾の予防
- 姿勢の改善
水虫が繁殖する環境を知りましょう!
水虫の原因である白癬菌(はくせんきん)は真菌(しんきん)とよばれる「カビ」の一種です。
白癬菌は家の中のカビと同じように、暖かくて湿った環境になると増えます。
温度が15度以上、湿度が80%以上になると増殖しはじめ、温度が26度より高くなると爆発的に増えてしまいます(>_<)
私たちは1日の間にコップ1杯分ぐらいの汗を足にかくといわれています。
そのために私たちの靴の中は年間を通して、白癬菌が増殖する環境になります。
水虫予防、そして水虫の完治を目指す治療中に大切なことは
白癬菌が増える環境にしない=足を蒸れさせない、足を乾燥させる
ということです。
5本指ソックスが水虫に効果的な3つの理由とは?
普通の靴下の中では足の指同士がくっついていて、夏の暑い日など、指が汗でぬるぬるっとする時がないですか?
5本指ソックスはその状態を改善してくれます。
5本指ソックスが水虫にいいといわれる理由
- 足の指同士がくっつかないように独立させてくれます
- 1本1本の足の指を生地がおおってくれるので、汗の吸収がよくなります
- 指同士がくっつかないので、水虫が他の指にうつっていくことを予防する効果もあります
また白癬菌だけではなく雑菌も繁殖しにくくなるので、足のいやな臭いを抑えるためにも5本指ソックスは効果的です
水虫予防、治療中の5本指ソックスのおすすめ素材は?
素材は綿がおすすめです!
なぜなら綿は湿気を吸い取ってくれる効果が高く、汗をかいてもすぐに吸収してくれるからです。
綿は通気性も高いので、足を白癬菌が繁殖しにくい状態にしてくれます。
5本指ソックスを選ぶ際は綿素材を選びましょう。
5本指ソックスは最初、はく時に指がうまく入らずに時間がかかったり、はいている間、違和感を感じる人も少なくありませんが、慣れてしまえばとっても快適です!
水虫治療に効果的な5本指ソックスの使い方とは?
水虫は残念ながら5本指ソックスをはくだけでは治すことはできません。。
水虫を治すには「抗真菌薬(こうしんきんやく)」という白癬菌をやっつける薬を塗る必要があります
でも抗真菌薬と同時に5本指ソックスを使って足を蒸れないようにすれば、完治が早まる可能性はありますよ
5本指ソックスのイメージといえばちょっとデザインが。。という印象がありますが、最近ではおしゃれなオーガニックコットン素材や5本指のカバーソックスもたくさんありますよ。
靴の中で汗をかく日中に利用するのが一番効果的ですが、日中はどうしてもはけないなぁ、という場合は、自宅にいる間だけでも実践するといいでしょう。
家に帰ってきたら足を洗うか、足用の除菌シートでふき取って清潔にして、5本指ソックスにはき替えましょう。これだけでも足の状態はかなり違いますよ!
そしてお風呂やシャワーの際には足を指の間まで泡で優しく洗った後に、抗真菌薬を足の指の間、足の裏、側面、アキレス腱のあたりまで塗りましょう。
私の水虫が治った経緯はこちらの記事でご紹介しています!
関連記事>>>足の指の間がかゆい!これって水虫?
この後に別の清潔な5本指ソックスをはいて、寝る時間まで過ごしましょう。
5本指ソックスは寝る時はどうする?
このように足を蒸れにくくして、水虫の予防や治療中に適している5本指ソックスですが、布団に入る時は脱いで寝ましょう。
なぜなら布団の中で靴下をはいていると暖かくなりすぎて、汗がこもって蒸れてしまうので逆効果になってしまいます。寝ている間は素足の方が水虫にはいいですよ。
水虫の人の5本指ソックスと他のもの、一緒に洗濯しても大丈夫?
使用後の5本指ソックスは他のものといっしょに洗って大丈夫?と疑問に思われるかもしれませんが、一緒に、通常通り水と洗剤で洗濯して大丈夫ですよ(*^^*)
皮膚科の先生は口をそろえて「一緒に洗濯しても大丈夫」とおっしゃっています。
その理由は、白癬菌は洗濯の流水で流れ落ちていくからです。
洗濯の後は天日干しで完全に乾燥させましょう。
洗濯で本当に白癬菌がなくなったのかなぁ、と心配な方は「白癬菌は60度くらいの温度で死滅する」という研究結果があるので、高温で白癬菌を完全にやっつけてしまいましょう!
- 乾燥機を60度以上に設定して乾燥させて、白癬菌を完全に死滅させる
- アイロンをかけて白癬菌をやっつける(低温設定でも80度から120度あります)
関連記事>>>水虫は洗濯でうつるの?水虫のついた靴下と一緒に洗うのは大丈夫?
水虫と5本指ソックスのまとめ
水虫の治療中は素足で足を乾燥させるのが一番効果的です。
その他にも水虫の予防や、治療中に効果的な方法がありますよ。
- 家の中では白癬菌が散らばらないように、各自それぞれ別のスリッパを使う
- 靴には吸水力があって、蒸れを防止する中敷きを使う
- 靴はできれば毎日同じものをはかずに、完全に汗が乾くまで何足かをローテーションする
水虫薬の正しい使用と共に、5本指靴下を活用して白癬菌の繁殖しにくい清潔な足を常に心がけてできるだけ早く水虫とはさよならしましょう!